![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【表記】 glass、a glass、mug of [飲料名]、a mug of [飲料名]、a container with [飲料名]
透明なグラス(マグ)です。
各種飲料を注ぐことにより色合いが変化します。中身が空の場合は飲料名は表記されません。
また、表記等で大きく3つに区分できます。
1.何を入れても表記や画像が変わらない、又は飲み物が入らないタイプ
例えば、Wine
が入った画像、名称のGlassを空にしたり、ミルクを注いだりしたとしても、Wineのままでなんら変化しません。
一番古い物らしく、この特徴がバースレアの要素であるようです。
2.名称の先頭に"a"が付加されないタイプ
3.名称の先頭に"a"が付加されたタイプ
取っ手が右で何か飲料が注がれていると"a container with[飲料名]"表記になるようです
以前は何が入っても"Container. It is full"表記だったアイテムを、パブリッシュ15によって内容物の名称が分かるよう修正されたのですが、上記3の取っ手が右のタイプだけ依然としてローカライズミスが存在しています。
この"a container with [飲料名]"表記の容器は、街の酒場などで確認できますが、PCが所持しているかは不明です。
緑マグが同じタイプのアイテムであることから、オイルクロスを用いて火炎瓶化も可能だと思います。
未確認ながら、海外では98年にユーで行われた収穫祭で"Festival of the Grape"と表示されたネームド品が入手できたようです。
海外シャードにて255ストーンのタイプを確認しました。
'08年のクリスマスプレゼントで入手できた"A Pot Of Eggnog"を使用すると"A Glass Of Eggnog"
を入手することが出来ました。これは透明マグにサイダーを注いだときの形状と同じです。飲み干すと無くなってしまいます。
