2004年07月05日
歴代UOパッケージ
[ □予備知識 ]
今まで販売された追加パッケージについて。
ウルティマオンライン
もっとも最初に発売されたverです。
ウルティマオンライン ザ・セカンド・エイジ(UOT2A、T2A)
1番最初に行われたアップグレードです。
デルシア、パプアを含むロストランドが追加されました。 この当時、ロストランドではマーク出来ませんでした。
ウルティマオンライン ルネッサンス(UOR)
2番目のアップグレードです。
トラメルという世界が登場しました。リチャード・ギャリオットがオリジン社を去ったのは、この後くらいです。
ウルティマオンライン 第3の夜明け(UOTD、TD)
3番目のアップグレードです。
イルシェナー、3Dクライアントが登場しました。UO2と呼ばれた3Dパッケージの開発が中止となり、その資源がこのパッケージに追加される予定でしたが、殆ど日の目を見ていません。
ウルティマオンライン ブラックソーンの復讐(UOLBR、LBR)
4番目のアップグレードです。
いまいちパッとしないパッケージで、劣悪な画像が追加されたのと、MP3形式の音楽をサポートする様になりました。
ウルティマオンライン 正邪の大陸(UOAOS、AOS)
5番目のアップデートです。
パラディン、そしてお蔵入りとなっていたネクロマンシーのスキルが導入されました。3D画像はとても惨くなっています。
細かい仕様が殆ど排除されるなど、やっつけ仕事の色合いが強く、改悪パッケージと言っても過言ではないと思います
